mofayココロノニッキ

アーカイブ

« 2010年5月30日 | メイン | 2010年6月11日 »

2010年6月 5日

ワルシャワの鼻

ネットで調べてみると、賛否両論
否定的な意見で多いのが、差別的な内容といったもの。

そこまでは、思わなかったけど人によってはそう感じても仕方ないのじゃないだろうか。


当然話の主軸はあるが、それ以上に本筋とは全く関係ないスト-リーがある。
いや、一応本筋から派生しているんだが、あまりに強引すぎて、
で、何の話やったっけ?ていうところがある。
ジョロウグモの下りなんてどんだけひっぱるねんていうぐらいしゃべってた。
素人名人会の下りは、いる?


前半の昭彦が仲間に入ったときの自己紹介という名の笑いの講義で、
ボケがあまりにぶっ飛んでいたので、ご飯を吹き出すさんま。
おそらくここらは、各自アドリブなんだと思う。


温水さんは、失礼だが、存在感だけで笑える。
ひたすら、突っ込まれていた。
「お前、ナイーブになりすぎやろ・・・・」
じつは、タイトルのワルシャワは、温水さんなので、最も重要なやくなのだが、ボケ要員という扱い。

あらかじめ、公演時間は把握していたが、3時間はさして、苦にならなかった。
まあ、本筋が消化されない限り終わらんのだが。
これが、最後は、すぱっと終わった。

サキが急に咳き込み出したりして、伏線が見え見え。

いちばんおもしろかったのは、
生瀬さんとさんまの1対1のやりとり
土下座せえ
何でせなかんの?
じゃあ向こう向け
え?
カンチョウしたる。
・・・
お前そのひげかいてるやろ?
別にええやん
お前年ごまかしてるやろ?
ごまかしてない。!何で今それそれを言わなあかん?
はよ向こう行けや!!
素でつっこむ生瀬さん。

ここは別としても、笑いに関しては全体的にしつこい。

印象的な台詞
「死んでいく者に、生きろとはよう言わんのや・・・・・」


で、18:00〜21:15
15分押しで終了。

カーテンコールで行っていたが、ゴローのピストルが鳴らなかったらしい。
全然気付いていないが。。。

正直長くても、2時間半くらいならいいと思った。


投稿者 mofay : 23:31 | コメント (0) | トラックバック(0)

三国志大戦3プレイ

総合:17戦6勝11敗0分
全国:11戦4勝7敗0分
演習:4戦0勝4敗0分
英傑伝:2戦2勝0敗0分

この日は、後の予定があるのでここまで。
ぎりぎり龍玉9つ集まった。
軍師蔡文姫

●宿星
英知見習☆

投稿者 mofay : 12:43 | コメント (0) | トラックバック(0)