2002年02月日記
2002年02月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![]() |
2002.02.03 | ![]() |
ムーングロウをうろついていたら、ルーンブックをロックダウンしている家があったので(探せばいくらでもあるが・・)、ムーンゲートでは行けない、街へのルーンを作っていた。fayで作って、Lafynのルーンブックに登録。 北極で、白熊と戦ったり、結婚式会場を見たりしてた。何かイベントがあればすぐに行けるようになった。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2002.02.04 | ![]() |
||||||
節分のイベントを見に行く。今年はもうすぐ新しいクライアントが発売されるからなのか、ぎりぎりで作成され、しかも規模は小さい。 とりあえず、ログインすると、死の世界。このイベント用キャラは以前3Dでイルシェナーを見に行って、中華ドラゴンを見てから死んだままログアウトしたので、2Dクライアントでは表示出来ない。
そのため2分後にリコールしますというメッセージが出ている。で、リコールすると、ちょうどブリテンの街だったので、ヒーラーを探し、生き返る。 早速、イベント会場に行く。入り口には、鰯が・・・。
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2002.02.12 | ![]() |
2/21に発売される、UO最新バージョンであるUOLBRの予約を行った。 前のUO THIRD Dawnの時は、公式ページから予約をしたが、人によっては到着が遅れたり何かとトラブルがあったりした。 そういえば、到着したのは昼の3時過ぎだったような・・。 今回、公式ページでの予約は2/12午前9時で締め切られているので、普通のPCショップ(Sofmap)で予約。 バージョンアップ版は在庫6とか出ていた。別に店まで行けば帰るはずだが面倒なのと、どうせ2000円程度なので、ネットで予約することにする。sSofmapはユーザ登録してあるので、簡単に予約できた。ちゃんと発売日に来るかな?。 発売日は平日なので、別におくれてもいいのだが。 予約後在庫を見ると、5になっていたので、本当の在庫数を表しているのだろう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2002.02.16 | ![]() |
|||||
始めてプレイする人がまず最初に訪れる街である、ヘイブンが部分的ではあるが一般に公開された。 とりあえず、一周してみたが[young]な人は数人いたが、それ以上に普通の人がいた。 とりあえず普通の街より重めなのが気になりながら、スキル上げの為、デスパイスダンジョンにリコールアウト。 早速入ろうと思い、明かりの魔法を唱えると秘薬が足らなかった。一度ダンジョンのある山を下りて、秘薬(蜘蛛の糸)を探してうろうろ。数個ひろい戻ろうとすると、ガーゴイルがいたので、倒す。2回ほど離脱したが、余裕。 で、ダンジョンへ。 ややエティンが多いが、ぐるぐるまわりながら、単独でいる敵を倒していく。 ヘイブンにいた時に既にバーストタイムに入っていたので、急いで倒していく。 人も少ないので、土エレばかり選んで戦い、合間にエティンを倒していると、タクティクス99.9に上昇。 そこから2・30分たった頃についにGMになりました。 後は、秘薬が切れて明かりの魔法が唱えられなくなり、エティンから手に入れたポーションが切れるまで、ひたすら戦闘に。土エレからの宝石売却で得た分も合わせて合計7000gp程の儲け。
今日の最終ステータス。
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2002.02.21 | ![]() |
ネット(オフィシャルショップ)で予約しておいたウルティマオンライン ブラックソンの復讐が届いていた。とりあえず、インストールはせずに様子見。 告知にあったオフィシャルショップで予約したら、特典としてUO印?のピンバッジが着いてくるはずだが何処にもそんなものなかった。まあ、どっちでもいいのだが。 |
||
![]() |
![]() |